第4回 3つの住宅ローン商品の特徴①変動金利

こんにちは!朝の5時がかなり真っ暗で、だんだん冬が近づいてきているのが、ちょっとサミシイ小澤雅志です
(´・ω・`)

でも夏のあの暑さはほんとに勘弁!って感じでしたからね^^;

先日お伝えした3つ住宅ローンの種類と特徴について説明していきたいと思います。
 


前回、住宅ローンには大きく分けると3種類にまで縛り込めてしまうことはお伝えしました。
  
①変動金利
②固定金利選択型金利
③固定金利
 
今回から、それらの特徴についてお伝えしていきたいと思います。
 
 
  
①変動金利
 

変動金利の特徴は、なんといっても金利が、今は、安い、低い、です。 

ただし、貸出金利が市場の動向に左右されてしまう為、長期間の返済を考えていくと将来が不安。
最終的に返済する総額が、予想できないですね。。。

 
それでも変動金利はこんな方におすすめです。
  
・自己資金が多く借入金額が少ない方

・金利が上がりそうになった時、まとまったお金を返済出来るような経済的余力がある人 
※ここ、非常に重要な要素です
 
上記の様な方にはとても有利な住宅ローンです。

 
  
逆に、
 
・自己資金が少なく、借入金額が多くなる場合あ
・私は貯金が苦手。。。
  
そういった方にはあまりオススメはしていません。
 
 
◎変動金利の仕組み
 
変動金利の住宅ローンは、半年ごとに金利の見直しがされています。

仮に半年後に金利が上がっても、返済額が連動して上がるということではないです。
 
返済額自体は5年間変わらず、元金と利息の割合が変わります。

ここが結構なクセもの?でしょうか。。。
 

例えば、
 
返済額:¥70,000/月 の場合、

金利上昇前
元金:¥45,000/月 +利息:¥25,000/月
 
金利上昇後
元金:¥35,000/月 +利息:¥35,000/月
  
になっていきます。

 
5年間の月々の返済金額は固定されます。

しかし、金利が上がった場合、利息の割合が増え元金の減りが遅くなってしまうことが最大のデメリットです。

金利が下がるときであれば、変動一択になるんですけどね。。。
  
では5年後、金利が上昇している場合はどうなるか。
月々の返済額が上がります。
 
 
しかし、現在の支払いの1.25倍以上にはならないという制限はあります。
 
例えば、現在の返済が70,000円だとしたら、
どれだけ金利が上がったとしても87,500円以上の返済額にはなりません。
 
 
急に返済がキツくなるわけではないのですが、
元金が全然減らないという状況を招く可能性が高いですね。

変動金利については、目先の「安さ」だけではなく
「かなりの不確定要素がある」を理解しておいてくださいね。
 
次回は②固定金利選択型金利について述べていきたいと思います
<(_ _)>

 

ワークショップ開催決定!

こんにちは!
小澤工務店スタッフの笹岡です。

今年もワークショップ開催決定!
木工DIYやペイントなど、着々と準備しています。

インスタグラムの @とよ工房 では準備中の様子もチェックできますよ。

とよ工房.jpg

開催まであと少し。
みなさまお楽しみに(*^^*)

2022木と暮らしのワークショップ.png

【2022 木と暮らしのワークショップ】
10月23日(日)午前10時~午後4時まで小澤工務店 駐車場にて
木工DIYやアニースローンペイントなどのワークショップ体験、雑貨販売などを予定しています。

DIYなどのワークショップ体験は一部予約制となっているのでご希望の方はこちらからご予約お願いいたします。→ 予約フォーム

その他、詳しい内容は こちら をチェック!

どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
※ご来場の際はマスク着用、手指消毒などのご協力をお願いいたします。

第3回-3 資金計画に失敗する3つの理由。

こんにちは!
なんだかんだ、とラーメン食べたいけど、どこにしようか迷ったら、
最後やっぱり『8番』に落ち着くよなー、と思っている小澤雅志です^^


さて
家づくりにおいて、
もっとも重要な
『資金計画』で
多くの人が間違ってしまう
『住宅ローン選び』。


家づくりにおいて『住宅ローン』は難しい、理解しづらいと捉える人は多いです。

実際、『住宅ローン』は情報量が多いうえ、普段耳にしない単語がたくさんあります。

ですが、ポイントさえしっかり押さえれば、決して難しすぎることはないです。 

きちんと理解していただくためにも、


それでは、まず質問です。

住宅ローンの種類って一体どれくらいあるでしょうか?
下記の中から選んでください。

1.約50種類
2.約500種類
3.約5000種類
4.約50000種類

さあ、どれでしょう^^

・・・(*´Д`)・・・

正解は、

3番です(;゜0゜)

住宅ローンには約5000もの種類があります。

残念ながら、これについてはさすがに私もほとんどを知らないです。。。
Σ( ̄口 ̄;)

その中から自分にピッタリの住宅ローンを1つだけ選ばなくてはいけません。
 
難しそうですよね^^;

ただ、その全てが全く違う商品なのか?と言うとそういうわけでもないんです。

実は大きく分けるとたった3種類なのです^^

それをいろいろな金融機関が、金利や借り入れ条件を変えて提案展開しているだけです。

その3種類とは
 

①変動金利

②固定金利選択型金利

③固定金利

になります。
 

簡単に説明すると、

①変動金利
→金利が変動していくもの。

②固定金利選択型
→最初の一定期間だけ金利が固定されるもの。

③固定金利
→ずっと同じ金利が続いていくもの。

住宅ローン選びというのは、この3種類のうちのどれが自分に最もピッタリ合うかを考えて選ぶだけなんですよね。


今は見た目は低金利です。

これは特に変動金利のことを指しますが、実は長期固定金利は上昇局面に入っています。

アメリカの利上げが影響してきていますね。

しかし日本の経済事情を考えると、簡単に借り入れ金利、引き上げられないですよね。。。


住宅ローン選びに必要な知識について次回、お伝えしていきますね。